施術料金
院長特別整体、一般診療、交通事故治療
院長特別整体
準備中
一般診療
捻挫・打撲・挫傷(筋肉、すじををいためる)・関節の痛み・肉離れ・寝違い・ぎっくり腰・骨折・脱臼などの症状は保険治療を受けることができます。
健康保険による診療はこういった原則があります。
「施術は療養上、必要な範囲及び、限度で行うものとし、とりわけ、長期または濃厚な施術にならないように務めること」
保険の制度はみなさんに平等な医療の機会をあたえるもので、保険制度を使った施術は最低限の範囲だけを保険がカバーすることが原則であるということです。
それ以上の施術をする場合は長期・濃厚な施術となり基本的には患者さんの実費としてお支払することとなっています。保険の適応は問診、検査にて判断させて頂きます。
(初回)保険治療(3割負担)
料金はあくまでも目安になります。
材料費(テープなど)は別途かかります。 1300~2400円前後
詳しくはお問い合わせください。 (治療ヵ所などで変わります)平成28年10月より変更
__________________________________________________________
(2回目以降)保険治療(3割負担)
料金はあくまでも目安になります。
材料費(テープなど)は別途かかります。 600~1200円前後
詳しくはお問い合わせください。 (治療ヵ所などで変わります)平成28年10月より変更
※料金改定により変更することがあります。保険が使えない場合は2160円で施術をしますのでご安心ください。
当院では健康保険がこれからも存続するように、適正に取り扱っており、健康保険を使うに必要な確認のサインを頂いております。
交通事故治療
湖西市・浜松市・豊橋市で
交通事故によるケガやむち打ちでお悩みの方へ
「交通事故後は痛くなかったけど、時間とともに痛みが出てきた」
「他の接骨院・整骨院に通っているが、あまりよくならない」
「病院に通っているが電気とシップだけで症状がよくならない」
こんなお悩みのある方いませんか?
当院は交通事故による首痛(むち打ち)、腰痛などに対応した
自賠責保険を取り扱っています。
車両との事故の場合、
患者さまの費用の負担はありません。安心して治療を受けることができます。
関連記事